当施設のご滞在中の過ごし方には、マニュアルはありません。
お一人おひとり、どのようにお過ごしになりたいかなど伺います。
ご自身のオリジナルケアプランで、のんびりとお過ごしください。
過ごし方の例をご紹介いたします。

7:00
起床
お部屋は全室個室となっておりますので、ゆっくりとご自身のペースでお目覚めいただけます。


7:30
朝食
明るく開放的な4階のダイニングルームでお召し上がりいただきます。お食事中は、赤ちゃんをお預かりいたします。
その後の昼食までの自由時間には、産後の体を癒すボディケアや乳房ケア、赤ちゃんの沐浴や授乳、ご希望の育児トレーニングをサポートいたします。



10:00
・チェックイン
コンシェルジュが玄関までお迎えし
産後ケア専用フロアーのお部屋までご案内いたします。
お迎えにまいりますので、お一人でも安心してお越しください。
・ 助産師と保育士によるケアがスタート
その日その日変化するママの状況に応じた
また、お一人おひとり違ったケアをいたいます。
ケアの一例:
助産師による乳房ケア、
お子さまの体重や授乳方法確認
お身体ケア
(アロマトリートメントやピラティスクラス、骨盤ベルトの巻き方他)
助産師・保育士による育児トレーニング


12:00
昼食
和食・洋食・中華と豊富なメニューをご用意しております。管理栄養士と経験豊富なシェフが作りたてのお食事をお届けいたします。
久しぶりに
ママお一人で、ゆっくりとお召し上がりください。
おやつ / ハーブティやカフェインレスコーヒーと一緒にお楽しみください。
お食事後は、授乳やお部屋でのんびりと、ご自由にお過ごしいただけます。



13:00
・パパとご面会/パパの育児トレーニング
沐浴やミルクのあげ方など専任助産師と保育士がサポ―トします。授乳室では、施設内に多数ご用意ある育児グッズをご自由にお試しください。
・ふれあいルーム
様々なおもちゃや育児グッズ、
ベビーフォト撮影グッズをご用意しております。専任保育士による抱っこ紐練習やふれあい遊びなど、ご家族で団欒のひとときをお過ごしいただくこともできます。
・曜日イベント
助産師によるワークショップやピラティスクラス
など、ご自由にご参加ください。
そのほかには
アロマオイルトリートメントやニューボーンフォト撮影をして、お過ごしください。


15:00
最終日チェックアウト
いよいよ、ご帰宅時間。
ご帰宅直前の授乳で、お車の移動中も安心できます。


18:00
夕食
ご家族宿泊の方には、ご家族のお食事をご用意することも可能です。
4Fふれあいエリアでは絵本やおもちゃをご用意しております。午後のご面会時間に、上のお子さまやご家族で食後のひとときをお過ごしいただけます。



21:00
授乳や休息、就寝
夜間保育をご希望の場合は、別室のベビールームでお子さまをお預かりいたします。
ゆっくりとシャワーを浴びたり、
ハーブティを飲んだり
個室のお部屋で、「自分だけの時間」を
ゆっくりお過ごしください。
